TOPICS

すべての投稿

  • 五月病と口腔内のトラブル

    新生活がスタートしたと思ったら、5月もまもなく終わりを迎えますが、多くの方が新しい環境に慣れてきたのではないでしょうか?毎日はりきって過ごしているうちに、体に...

    続きを読む

  • くいしばりと歯周病

    日中や夜間に「無意識に」しているくいしばりや歯ぎしり。歯を支える歯周組織に、甚大なダメージを与えてしまいます。 噛むと痛い。知覚過敏でしみて仕方ない。歯...

    続きを読む

  • 二人三脚の歯周治療

    当院には、歯周病の治療を希望して来院される患者さんが多くいらっしゃいます。精密検査を行ったのち、治療を開始するのですがその内容は根気の要るものです。 適...

    続きを読む

  • 明けましておめでとうございます!

    明けましておめでとうございます。文京歯科は1月5日から診療を開始しました。 年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか。おいしいものをたくさん食べる時期。...

    続きを読む

  • スポーツの秋に、歯医者へ行く理由

    スポーツ好きにはたまらない季節がやってきました。みなさん、日ごろから歯医者さんには行っていますか? スポーツで成績を出すためには、歯が大切な役割を果たし...

    続きを読む

ページトップへ