TOPICS

当院の歯周治療の特徴について

文京歯科では、歯周病の専門的な治療を行っております。

日本歯周病学会専門医および認定歯科衛生士による歯周治療で、

患者さんが長きにわたりご自身の歯で幸せに暮らせるよう、

最善を尽くしていく所存です。

 

そんな歯周治療の中にも、実はさまざまな段階や方法があります。

患者さんのお口の状態はひとりひとり異なりますから、

その方に応じた治療方法を選択する必要があるのです。

 

歯周基本治療:

患者さんご自身のブラッシング技術・習慣の質を向上させたうえで、

歯と歯ぐきの間や深い歯周ポケットの中に付着した細菌の塊(歯石など)を、

専門的な道具を用いて丁寧に除去します。

 

歯周外科治療:

歯周基本治療で治りきらなかった部位に対して、

歯ぐきを外科的に開いて内部の感染物質(残った歯石や炎症性肉芽組織)を

除去し、縫合する手術になります。

リグロス®などを用いた歯周組織再生治療は、ここに分類されます。

 

文京歯科は、「歯周基本治療」の質をいかに高めるかを重視しています。

ここで徹底的な治療が行えると、患者さんにとってのメリットが非常に大きいのです。

それは、「歯周外科治療」を行わずに治癒させられる可能性が上がること。

つまり、切らなくて済む可能性が高まるわけです。

 

歯周基本治療の質を高めるためには、患者さんと医療者がどれだけ強固な

協力関係を築けるかが重要です。

私たちは、対話によるコミュニケーションを大切にしています。

普段のブラッシング方法をきっちり納得・理解していただければ

歯ぐきがどんどん引き締まっていき、腫れが引いた状態で歯石を取ることができます。

そうすると、患者さんの不快感や痛みが少なくて済むのです。

 

もちろん、本当に必要な場合には歯周外科治療をご提示することはあります。

その場合には患者さんとしっかり相談させていただき、

メリットとデメリットを比較して一緒に決定していきます。

 

患者さんのダメージを最小限にしつつ、人生の最後までおいしく食べられるような

健康を守っていきたいと考えています。

患者さんの心に寄り添い、ともに歩む。そんな医療を心がけて参ります。

ページトップへ